世界の中心は桐谷さくら

ママでもなくサラリーマンでもなく妻でもなく私

年子産んだ人たち、大変さを産んでから知る説

こんにちは。さくらです。

 

我が家は年子育児中で、周りの友人も年子ばかりです。

自分もだし周りもみんな口を揃えて、年子ってこんなに大変だと知らなかったよーといいます。

 

子育ては大変!ってのはよくよく知られたことで、もちろん覚悟はありましたが、年子育児の大変さって、なんだろ、ほんとに手が足りなかって、それぞれの子どもたちが泣き叫ぶみたいな状況がまあまあ発生するんですよね。

親が100%の力で努力しても、です。

 

これ、かなりしんどいんですよね。

無力感というか。

大人になって全力で何かするってなかなかないのですか、そのレアな状態が平気で数ヶ月連続して続くっていう。

我が家は夫婦で育休とってやってても大変だなーーと常々感じてます。なので、ワンオペ年子とか、大変だろうなと。

双子ちゃんは3年寝れない!みたいな話もありますが、年子のばぶばぶ期も全てを親だけでなんとかしようとしたら、ほんといつ寝るのってなっちゃう気がする。

 

家庭科なのか保健体育科なのか、はたまた大人になってからの何かの講義でも良いので、家族計画の中で年子ってこんな大変さあるよ?って教えてほしい。。。

 

じゃあ、年子後悔してるか?といえば、私に関してはそんなことないです。

やっぱり連続して休んでその間に出産できるのは、休んで復帰してってやるより、私はよかったなと。

 

ただ私は年子はやばいよ!ってのを、先に知りたかったなと思ったので、つらつら書いてみました。

 

おわり

産後は続くよどこまでも(風邪ひきすぎ問題)

お久しぶりすぎです。

ばぶちゃんがボーンしまして、ゴリゴリに年子育児真っ最中です。

 

そろそろ下の子が離乳食か?というころなのですが、ここに至るまで本当に大変でした。

 

特に大変だったのが、上の子が持ってくる風邪です。

最初はどうにか下の子にうつさないように、隔離したりしていたのですが、夫が育休終わってからもうそんな余裕もなく、もれなく全員で感染。

それが何回か続いて落ち着き出したころ、なぜか今度はわたしだけ風邪ひきまくり、熱出まくり。月に3回とか風邪ひいてました。

こうなっても育児はやらないといけないので、病院に行きたいけど、発熱してると行けるところも限られる…ので、まあ大変。

しかもわたしだけってことは、上の子はおそらく無症状感染的な感じなんですよね。

よく行く病院はきちんと休めてないから疲れが溜まってて免疫下がってる的なのを理解していて、薬の出し方などを工夫してくださってありがたい。

 

年子育児つらすぎちゃん。誰か先に教えてよー!!!

お腹大きくて、くるしい

お久しぶりです。

さくらです。

 

しばらーく更新しない間にお腹がとんでもなくおっきくなりました。

2人目で慣れてるからなんてことないかなーと思っておりましたが、苦しくて苦しくて…

常にお腹の前に5kgくらいのバレーボールくっついてる感じですかね。

 

この段階になると普通の生活は無理ですね。私は。

車もできればハンディキャップある人が停めて良いところか、入り口近くじゃないと買い物も厳しいですね。

お店を見て回るのも無理で、だいたい通販になってます。

出産の支度もなにもしてないなあ。

やばいやばい

 

早くあなたに会いたい(お腹苦しい)

愛情がわくのに時間がかかるひと

こんにちは。

 

こどもの話になると、

子どものためなら命を捨ててでも守りたい

とか、そんなワードをさらりと聞くことがあります。

 

私も子どもが生まれたらそんな気持ちになるのかなー?とぼんやり思っていました。ので、その話。

 

まず生まれたばかりの時は、人見知りというか、新生児という死にそうな生き物を生かす作業に必死で、そんな気持ちにならず。

 

半年くらい経った時は少しずつなれてきて、可愛がる余裕も出てきたけど、命をかけてーまでは至らず。

 

一年たった今、できることも増え、意思疎通も少し取れるようになってきて、本当に可愛いです!ただやっぱり命をーの感情はないです。

 

ということで、生まれてからずっと愛情はあるものの、それを実感できるまでには時間がかかりました。また、命をかけて守りたい…!の感情には出会えませんでした。

もちろん愛おしいし、体調不良ならずっと心配だし、何かあれば駆けつけます。

んが、命をーというのは、私の中にはないんですよねー。

 

あと、生まれた瞬間から、かわいい…!ともなりませんでした。理由は上記のとおりで余裕がなかったのもありますが、そもそも愛情が湧くのに時間がかかるのです。

昔自宅で飼っていたワンちゃんも途中から本当に本当に大好きで可愛がっていましたが、こちらも慣れるまで、また自分の中の愛情を感じられるまで時間がかかりました。

 

ということで、生まれたばかりの赤ちゃんを可愛く思えなくても大丈夫だし、そのうちなんとかなるかもだし、命をかけるかどうかなんて現実的じゃなくてその感情に出会えない人の話でした。

 

ばいちゃ

 

朝シャンプーが必須な理由

お久しぶりです。

 

私は毎日、朝晩お風呂に入ります。

夜は頭は洗わずに身体、顔を洗って湯船に浸かります。

朝は頭の先から爪先まで全部洗います。

 

本当は夜も頭を洗えば良いのですが、焼肉に行った日など特別な日以外は洗いません。めんどくさいのです。

ただ、夜にシャンプーして朝何もしないと昼過ぎには頭がしっとり…。なんだかかゆい気もしてきたりして、とにかく最悪なのです。

そう、私は頭の皮脂が多い、いや多すぎるのです。

一日を楽しく過ごすためには、朝にシャンプーが必須です。

それでも深夜近くになればややしっとりしてます。

 

頭のゴールデンタイム(洗い立てで気持ちの良い時間)が、夜シャンだと寝てる時間に当てられてしまうのです。

 

どれくらい朝シャンが必須かというと、自宅以外に外泊する際は基本的に朝風呂に入れるところを選びます。

例えば他の人の家に泊らざるを得ない状況であれば、朝シャンを言い出せないような人の家には行きません。というか、その予定をやめます。

前お付き合いしていた人は、激安旅行が好きで車中泊をさせられたりもしましたが、本当に地獄でよく朝風呂のことで大喧嘩をしていました(今よく考えるとその時点で相性悪かった)。

 

キャンプであれば朝一にお風呂に入れない場合でもそのあと銭湯等に行けるなら、ギリ許します。

 

んーもしかしてこれは何か病気だったりするのかなー。

ちょっと気にはなりつつも、長年放置している課題です。

 

体験してみないとわからないこともある

こんばんは。さくらです。

 

つわりが始まってから、なかなかひとり時間が取れずに辛いです。

 

もともとお出かけするのが好きで、よくパパとベビ子にお留守番してもらって半日とかリフレッシュお出かけしてました。

例えば銀座に髪切りに行って、美味しいご飯食べてくるとか、近くのカフェ行ってそのままお買い物とか。

 

今は誰かに誘われない限り外に出ない(というか具合悪くて出る気力がない)ので、お出かけできないのつらいなと感じていました。

 

最近、ベビをパパが病院に連れて行ってくれた際に、1人でお留守番していました。

その時…

 

はっ!ひとり時間久しぶり!幸せ😇

 

と、突然の気づきが。

お出かけできない辛さだけじゃなく、実はひとり時間が取れない辛さもあったみたいです。

 

もうこんなことに気がつく余裕もないくらい日々気持ち悪さに飲み込まれていたんですねー。

 

この気づきはパパにもシェアして、できる時は私のひとり時間作ってみようねということになりました。

はーありがたやありがたや。

 

さくら

 

つわり🆚わたし

こんにちは。さくらです。

 

相変わらずつわりの波に飲み込まれて、不調が続いてます。

 

最初の頃はその波がつかめず、ただただ不定期にやってくる気持ち悪さに嫌な気持ちになっていました。

最近はその波を少し乗りこなせてきています。

というのも、幸いなことに何か楽しみな予定のある日は何故か調子良く、予定をこなすことができます。

ただ帰ってくるとそのしっぺ返しでまーったく動けず。

 

第一子の時はソファから動くこともできなかったので、それよりはマシ…と思いつつも、マシであってもつわりはつわり。

 

はあーーつらい。

毎日生きてるだけで偉い私なのであった。